すでにあの南米周遊の旅から一年が経過しました。
時間が経つのは早いけれど、たまーに自分の日記を見て思い出して懐郷の念にかられます。(故郷ではないけどw)
そう、去年の今頃はイースター島でモアイではなく酒に浸っていたんですからねwww
さて、今回は氷河トレッキングツアー!ということで、エル・カラファテという街に戻って、ロス・グラシアーレス国立公園を目指します。
ここのあたり。
View Larger Map
みなさん、南米の名前でエル〜とかロス〜、ラス〜とかみると思います。
これ、定冠詞、つまり英語で言うtheですので特に意味はありません!
そして、この国立公演、Los Glaciares つまり、(ザ・氷河国立公園)
なんとも、、、、
なんともそのまんまのお名前です笑
ボリビアのエル・アルト空港(ザ・高地空港 標高4000m)といい、
この適当なネーミングね笑
ま、いいとして、市内の旅行代理店で申し込んでショートツアーが60USD
ロングツアーで200USDくらいです。
宿の方に聞いたところ、短いのに決めて、翌日出発。
今回お世話になったのは、こちらの日本人宿
フジ旅館
管理人の方はパッカーで、もうかれこれ4年?くらい旅してるそう。
市内からは20分ほど歩くのでツライですが、居心地のいいところでしたよ。
さてさて、氷河ですね!
こ れ だ !
あまりインパクトある写真がなかったんですww
でも、ここはいい!!
氷河って何色?
そう。青いんです。
海が青いのと同じ原理で、光の屈折の関係で青色のみが反射してこう見えるんですね。
氷河を観察していると、突然雷轟のような音が轟きます。
それが、
氷河が崩れる瞬間です!!
南米では夏のこの時期は気温が高く、結構な確率で見られるみたいです。
そのあと1枚目の写真のとおり、足に器具を付けてトレッキングするんです。
そして、醍醐味がなんと、
なんと!!
ウイスキー、氷河ロックです!!!!!!!
ちなみに、ここにはコカ・コーラを持参してジャック・コークにして頂きました!(ウイスキーはジャック・ダニエルじゃなかったけどwww)
いやー贅沢ですね!!
結局は、お酒が旅の第一目的になってしまいましたが、非常に内容の濃いツアーでした。
みなさんも是非!!
↑にほんブログ村ブログランキングに参加しています。