紺色のスーツに
今日はベージュ
どうも、フェリペです。
あ、違った、
どうも、フェリペの朝一の発言です。
さてさて、昨日サンパウロを出発しました。これから、この荷物でブラジルを北上、
その後は南米各国に向かいます。
突然だけど、旅っていいですね。
月並みだけど、気持ちを豊かにしてくれる。それは自分の世界を広げるから。
今まで知らない景色を見て、知らない人と話して、自分の世界を広げる事ができるから。
リオに最初に来たのはいつだろうか。
2年前、未だアメリカに住んでいる頃にサンクスギビングの休暇を利用して来たっけ。
そのときは、サンパウロもイグアスの滝もリオも一生に一回くらいしかこれないからー!なんて思って楽しんだっけ。
それが、いつの間にかブラジルに住んで9ヶ月。
これで6回目(たぶん)のリオ。
人生は、ステップ一つであなたの思わない方向に転がるものです。By神原 笑
でもね、その一歩を踏み出さないことには、人生って転がらないんだよ。
だから出来るときに出来る事を楽しんだらいいと思う訳。
本当に人生って何がおこるか分からない。
というか、物事の起因は自分のみなんだから、自分の選択でどうにでもなるもの。
こんな一句をバスの中で思い出していました。
為せば成る、為さねば成らぬ何事も。
成せぬは人の為さぬなりけり。
リオはやっぱり何度来ても楽しかった。
朝一に友人と一緒にサンパウロから到着。
これまたジンクス的なんだけど、おれ絶対サンパウロ−リオ間のバスって寝られないんだよね。
なので、昼まで爆睡。
昼過ぎからビーチへ。
サッカーして、ぐだぐだして終わり!
それにしても荷物が多い。誰か正しい荷造りのコツ教えてください笑 (その後少しずつ処理していきます。。はい。)
さて、次回は ブラジル最高級シュハスカリアの実力
乞うご期待!
最後まで読んで頂いて有難う御座います。
記事毎に↓をクリックしていただくと、ブログランキングが上がってやる気が出ます笑
↑にほんブログ村ブログランキングに参加しています。