翌日の3時起きから勝負ははじまります。
メンバー紹介
けいすけさん 世界を一周中の頼れるお兄さん 話し方に特徴があって素敵な方
ゆうこさん なんとスペ語、ポル語ペラペラ。こういう方がいると本当に助かる。
さっちゃん 今回一緒にボリビアまで旅行している大学生、サンパウロ在住
まなちゃん さっちゃんの友人、今回は日本より遠路遥々ウユニへ
サトシ 言わずと知れたポケモンマスター、ウユニで幻のポケモンを探す。
と、いうことで、夜9時頃に解散し、翌朝3時に集合。ウユニへ出発することに。
いやほんとに起きられるか心配になりながら11時過ぎに就寝。
0230
起床。
0240
テンションMAX笑
自分でも寝起きから10分で完全に目が覚めてテンションとモチベーションを最高潮まで上げられるなんて知らなかった笑
とりあえず、楽しみすぎて一人大はしゃぎ
0250頃出発
この日のドライバーはマリオさん。もうこの道のプロフェッショナルっていう雰囲気が出てる笑
車は真っ暗な塩湖の中を月明かりを頼りに突き進んで行く。
と、車のタイヤから出る乾いた音が、湿り気を帯びてきた。
水!水!と期待する我々。
しばらくすると、マリオさんが
「ついたぞ」
車から降りてみると、確かに水が張っている!!と、ふと顔を上げる私、
そこには
見た事もないくらいの星と永遠に続く塩湖。
(月が明るく、湖面には反射しませんでした。)
ここからが怒濤のウユニ鏡ばり。
少し空が白みを帯びてきた頃、
既に我々はここが地球上ではないことを悟っていた。
ここからは、毎秒空が違う表情を見せる。
ぶっちゃけ何がなんだか分からない。ただただ圧倒される我々。
太陽が上がってきた頃には、風邪も落ち着き、絶好の鏡ばり日和
こんな場所が地球上に、いや、一部地球じゃなくて宇宙だった気もするけど、存在するなんて。
この感動は是非皆に共有したい。
ウユニ、すごい。もうすごいという類いの言葉の、ボキャブラリーが少なすぎて泣けてくる笑
帰り道に、けいすけさんとゆうこさんに一言。
今日の夕方から、夕日見に行きませんか??
「おう、いこうよ!!!!!!」笑
と、いうことでまだまだ終わらない(一度休憩)ウユニツアー後編に続きます。
↑にほんブログ村ブログランキングに参加しています。